top of page
検索
新型コロナー大腸内視鏡は安全!?
内視鏡学会の提言でも書かれていますが、内視鏡診療でコロナに感染した例は報告が見られません。だからといって感染対策を疎かにすることは勿論出来ませんが。 胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)ではより慎重に当院でも様々な工夫を行って感染予防を行っているところです。 さて、大腸内視鏡検査に関
院長
2020年6月11日読了時間: 1分
内視鏡学会の提言ー検診を含めた内視鏡の再開を
内視鏡学会から新しい提言が出されました。5/29更新。 内視鏡検診を含む通常の内視鏡診療の再開を、と致しました。 その根拠として最近の感染症の動向、また、これまでに内視鏡診療を介した内視鏡従事者及び被検者間の感染は世界的にも報告されていないことが報告されました。 勿論感染症が消失
院長
2020年6月9日読了時間: 1分
内視鏡前の追加問診について
内視鏡学会の新しい提言を受けて、内視鏡前すべての方に対して新型コロナ感染症に関する追加問診を行います。 内容は以下の通りです。1.状態に関する項目 ①のどの痛み、咳や痰などの風邪の症状はありますか? ②2週間以内に、37.0℃以上の発熱がありましたか? ③疲れやすい、倦怠感などの
院長
2020年4月20日読了時間: 1分
大腸内視鏡の成功率は100%(3913件、2020年03月30日現在)
*2017年9月に開院以来大腸内視鏡検査を3207件に行って参りました*大腸内視鏡検査は全大腸の観察を目的に行われます。従って一番奥の盲腸まで到達した場合、大腸内視鏡検査の成功となります。2019年11月30日現在、開院以来26か月で大腸内視鏡検査を3207件に行い盲腸まで到
院長
2020年4月1日読了時間: 1分
新型コロナと内視鏡
消化器内視鏡学会から提言が出されましたのでそれに則って流行中の新型コロナ感染症と内視鏡について記載いたします。 まず、感染者に対する上部消化管内視鏡検査では咳などが起きることが有り感染の可能性が有ります。 従って提言では風邪症状のある方やコロナ感染が疑われる方に対する内視鏡は延期
院長
2020年3月31日読了時間: 2分
便潜血反応の正しい使い方(血便と言われたら)
便潜血反応で陽性、すなわち血便が出ているということで多くの方が来院されるます。 便潜血は文字通り便に血が混じっているかどうかチェックするものです。大腸がんの健診で用いられているものです。 これに対して再度同じ様に便潜血を行いチェックすることはありません。無意味だからです。 再検査
院長
2020年1月18日読了時間: 1分
鎮静剤を使いたくない方へ
鎮静剤を希望されない方にお知らせと解説です。 上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)の場合はご希望がなければそのまま鎮静剤を用いることなく行うことができます。 さて、大腸内視鏡検査です。大腸内視鏡検査の場合、当院では鎮静剤を用いますが鎮痙剤は用いておりません。
院長
2019年7月4日読了時間: 2分
自動診断AI内視鏡について
AIは内視鏡医が病変を発見し、その病変の診断を補助するものです。すなわち病変を発見してからの補助ということになります。 内視鏡検査は病変を発見すること自体が最も重要なのです。それは病変発見率ADRとしてそれぞれ医師によって異なります。 これが高い医師はそもそも
院長
2019年3月19日読了時間: 1分
便潜血反応について
健診の季節になりますと便潜血反応陽性とのことでご来院される方が増えます。読んで字の如く便に血が混じっていましたよ、ということです。目に見えない少量の血液に反応します。さて、内視鏡を専門にする医者としてはこの検査を手放しでお勧めするわけにはいきません。この検査で異常なしとな
院長
2018年9月2日読了時間: 2分
大腸内視鏡の成功率は100%(2019年03月19日現在)
昨年9月に開院以来大腸内視鏡検査を750例に行って参りました。 盲腸まで到達した割合、すなわち大腸内視鏡の成功率は100%です。全例盲腸まで到達できています。 この中には他院で出来なかった、今まで苦しくてもうやりたくないと思っていた、という例が数多く含まれています。

tnishid
2018年7月13日読了時間: 1分
血便、下血でお越しの方にお知らせです
目に見える血便、下血など大腸からの出血を疑って来院される方にお知らせです。 大腸内視鏡検査を当日受けたい場合は可能な限り対応いたします。その場合、朝早くにご来院をお願いいたします。 10時前にはご来院いただくと早く下剤の内服が開始できますのでその後の検査が順調に行えます。目に
院長
2018年3月17日読了時間: 1分
ご意見箱 大腸内視鏡検査の待ち時間
ご意見箱にご意見を頂きました。 大腸内視鏡検査を待たせ過ぎとのご指摘です。 大腸内視鏡検査は大腸が奇麗になり次第検査を行っておりますが、順番などでお待ちいただくことがございます。 外来との兼ね合いもありまだまだ手探りの状況です。出来る限りお待たせすることのない様に努めてまいります

tnishid
2018年1月20日読了時間: 1分
bottom of page
