top of page
検索


来週の大腸内視鏡検査キャンセル枠が有ります
来週12月1日から12月6日の間で大腸内視鏡検査のキャンセル枠が何枠か空いています。 インフルの流行によるものですが、お急ぎの方はお電話でご予約頂けます。 03-3997-7149 よろしくお願いします。 #消化器内科 #血便 #内視鏡検査 #大腸内視鏡検査 #胃カメラ #便潜血陽性 東京都練馬区で内視鏡なら 【公式】かくたに内視鏡消化器内科クリニック
院長
2 時間前読了時間: 1分


キャンセル枠予約、キャンセル待ちについて
キャンセル枠へのご予約やキャンセル待ちがお電話で出来るようになりました。 従来キャンセル枠へのご予約やキャンセル待ちがご来院の方に限定してお願いしておりましたが、ご希望の方が大変多くなっておりお電話で出来るようにいたしました。 お電話繋がりにくい時間帯も有るとのことですが、午後や水曜日などは比較的繋がりやすくなっています。 検査お急ぎの方はキャンセルで空いた枠へのご予約やキャンセル待ちが可能ですのでご検討ください。 よろしくお願いします。 ご予約お電話は 0339977149 #消化器内科 #血便 #内視鏡検査 #大腸内視鏡 #胃カメラ
院長
11月13日読了時間: 1分


スタッフ募集のお知らせ
このHPから直接応募ください。 お祝い金制度有り。 ご応募は メール でご連絡ください。 受付事務 週2日程度から 14時位から19時過ぎ 土曜日できる方 土曜日手当あり 1350円スタート 看護師さん 週3日程度から 土曜日一日出来る方 2,400円スタート 産休 土曜日 准看護師さん 週2日程度から 土曜日一日出来る方 1900円スタート 産休 土曜日 看護助手の方 金曜日一日含む数日 1400円スタート 急募しています。 内視鏡専門クリニックで経験を積みたい方、少し忙しいくらいが良いとお考えの方。 是非応募をお願いします。 応募は こちらから 勤務はご希望最優先です。 週1日からでも可能です。
院長
10月6日読了時間: 1分


インフルエンザワクチンのご予約
インフルエンザワクチンの予約を始めます。 高齢者の場合2500円 一般の方は3500円(税別)となります。 お電話でのご予約です。 よろしくお願いします。
院長
10月1日読了時間: 1分


8月18日、月曜より通常診療です
8月18日月曜日より通常診療となります。 精一杯皆様のために尽くして参ります。 よろしくお願いいたします。
院長
8月18日読了時間: 1分
午前大腸内視鏡検査について
当院では午前中に大腸内視鏡検査を受けて頂くことが出来ます。 午前の大腸内視鏡検査は月、火、水曜日です。 午前で終わらせたいという方は ご予約 ください。

tnishid
7月15日読了時間: 1分
内視鏡検査お急ぎの方に
大腸胃内視鏡検査お急ぎの方はご来院の上ご予約、キャンセル待ちをして頂きますとほとんどの場合急ぎで受けていただくことが可能です。通常1週間以内に受けて頂けます。 上部消化管内視鏡検査はお急ぎの場合は1週間以内に受けて頂けるように体制を...
院長
7月14日読了時間: 1分
胃と大腸同日検査の危険性
胃と大腸の同日検査は当院でも対応しています。 しかし、条件を設けています。 胃と大腸の同日検査にはある危険性が有ります。 ブログ で描いていますので興味のある方はご一読下さい。よろしくお願いします。

tnishid
7月13日読了時間: 1分
スペシャリストを簡単に見分ける方法
スペシャリストの探し方については こちら 最近は内視鏡専門を謡った開業が明らかに増えています。 本当の専門家なら大歓迎すべきことです。 しかし、今起きていることはにわか専門家による内視鏡荒らしともいえる状況です。内視鏡学会の専門医、指導医は学会に参加さえすれば誰にでも取得可...

tnishid
7月13日読了時間: 1分
マイクロRNAによるがん検診
マイクロRNAを用いた尿検査によるがん検診が可能です。 対象癌は10種類。 食道、乳、肺、胃、大腸、膀胱、すい臓、腎臓、卵巣、前立腺。 費用は8万円を予定しています。

tnishid
7月3日読了時間: 1分
8月21日に大腸内視鏡検査の空きが
明日から夏期休暇になります。 休暇明けの週、8月21日に大腸内視鏡検査の空きが一枠有ります。 メールでご予約頂けましたら予約を確定しておきます。 メールでご連絡いただき、8/18にはご来院頂ける方。 ご予約お待ちしております。
院長
7月1日読了時間: 1分
恐怖!警告!【自称】内視鏡検査専門施設の乱立
最近の内視鏡クリニックはみんな同じようなHPで全員が専門家を名乗り、苦痛がないを謳い外科医、救急医、家庭医などが所かまわず参入しています。 詳細は こちら
院長
7月1日読了時間: 1分
当院のコロナ対策について
電話での初再診についてはこちら内視鏡に関する対策はこちら感染対策に関する内視鏡問診はこちら風邪症状などの方はこちら ・風邪症状、発熱37度以上、咽頭痛、咳などの症状がある方の診察は行っておりません。 ・マスクの着用をお願いしております。マスクのない方は電話診察で対応可能です。 ・
院長
2020年5月9日読了時間: 2分
電話による初診が可能になりました
今まで再診のみ認められていた電話による診療が初診から認められるようになりました。 あらゆる疾患に対して対処可能です。 電話による診察でCTなどによる精密検査も可能です。 そして、画像所見から必要な薬を処方することも可能です。 勿論あらゆる疾患が対象ですからどんな内容にも対応可能で
院長
2020年4月17日読了時間: 1分
胃に異常がないのに(Google口コミへの返信)
胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)の結果異常がないと診断された。 「それなのに胃の調子が悪いのはどうしてなのか?」 この様な疑問を多くの方が持たれるようです。この質問を大変多く頂きます。
院長
2019年9月27日読了時間: 3分
血便、下血でお越しの方にお知らせです
目に見える血便、下血など大腸からの出血を疑って来院される方にお知らせです。 大腸内視鏡検査を当日受けたい場合は可能な限り対応いたします。その場合、朝早くにご来院をお願いいたします。 10時前にはご来院いただくと早く下剤の内服が開始できますのでその後の検査が順調に行えます。目に
院長
2018年3月17日読了時間: 1分
遠隔診療をやってみました
遠隔診療を導入して初めてやってみました。 内視鏡検査の結果説明です。患者さんは新潟の方でした。 画像も声も全く問題なく、新潟の雪景色も見せて頂きました。 内視鏡の結果説明と今後の方針などもしっかりお伝え出来ました。対面と何も変わらず説明が出来たと思います。 これなら普及していくの
院長
2018年2月19日読了時間: 1分
遠隔診療始めました
遠隔診療を始めました。 未だ不慣れなものでご迷惑をお掛けするかもしれませんが、まずは始めました。 ご自宅でもどこに居ながらでも診療が可能です。 値段的にも少しだけ高くなりますが、交通費がかかりません。 内視鏡結果の説明や、継続的に処方を受けている場合などにご利用いただけます。 よ

tnishid
2018年1月19日読了時間: 1分
bottom of page
