院内紹介
待合室
受け付けと待合室です。
待合室はリラックスしていただけるように広くしています。
第一診察室
看護師さんが検査のことや今後のことについて説明する部屋です。
診察室
患者さん用の椅子も背もたれがしっかりしているので疲れにくいと思います。
ゆっくりと話をして頂けます。
内視鏡室
かなり広くしました。
どこの大病院より広いと思います。
ちなみに、慈恵医大内視鏡室(一部屋)の倍くらいあります。
胃内視鏡検査(胃カメラ)、大腸内視鏡検査を行います。
内視鏡室
内視鏡のシステムです。
内視鏡は拡大機能、NBI機能付きで、正確な診断が可能です。
胃内視鏡検査(胃カメラ)、大腸内視鏡検査共にこの機能が付いた内視鏡で行います。
二酸化炭素送気も、自動洗浄装置も付けました。
リカバリー室
内視鏡検査が終わったらそのまま、寝たままでリカバリーに移動していただきます。
検査が終わって立ったり、歩いたりして頂くことは一切有りません。
途中で転んだりする心配はござません。
更衣室
検査前、検査後に着替えて頂き、しばらくは前処置室で休んでいただきます。
前処置室
大腸の下剤を飲んでいただくための
前処置室や内視鏡検査(胃カメラ)が
終わった後に休んで頂く場所です。
ここも1-2人での使用を考えていますが、相当広くしていますので、ゆっくりとして頂けます。