院長3 日前3 分危険!警告!不正!下剤を飲まない大腸内視鏡検査 プロポフォール名人をブッ飛ばせ!最近、下剤を飲まない大腸内視鏡検査を行っていると書いているところが有ります。 この方法、実は非常に危険なうえに医療行為としては不適切であり保険で行うことは出来ません。 詳しく解説いたします。 大腸内視鏡検査の時に内服する下剤があります。腸を綺麗にして精度の高い検査を行うために欠か
院長4 日前7 分恐怖!警告!【自称】内視鏡検査専門施設の乱立 プロポフォール名人をブッ飛ばせプロポフォール名人をブッ飛ばそう! スペシャリストの探し方はこちら 下剤を飲まない、少量の下剤で大腸内視鏡検査を行う 危険性についてはこちら 内視鏡専門施設の進行大腸がん見逃しについてはこちら (綺麗なホームページと口コミ高評価が危険という見本です)...
院長9月6日4 分大腸内視鏡検査の所要時間についてークリニックでの実際の流れについても合わせてご紹介しますはじめに 内視鏡検査の目的は何か。 これは、第一にはがんの発見です。 これにはがんに進展するポリープも勿論含まれます。 次にその他の病気となります。炎症などその他の病気ですね。 例えば潰瘍性大腸炎は一度診断が出来ればその後は血便などの臨床症状で...
院長9月3日3 分胃カメラと内視鏡の違いー医者でも知らないのでは胃カメラとは昔の内視鏡で先端にカメラが付いている側視鏡です。 当時は食道も十二指腸も見えなかったのです。 だから、胃カメラなのです。 胃カメラは側視鏡だったのです。 驚きましたね。 写真のように内視鏡の横にレンズがついていて横を見るタイプです。...
院長9月1日5 分内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)の費用はいくら?―こんなクリニックには要注意!!内視鏡検査の費用は。目安として3割負担の場合、診察料込みで胃内視鏡(胃カメラ)では4000円程度です。 大腸内視鏡検査(大腸カメラ)の場合は同様に5000円後半程度です。 大腸内視鏡検査の場合は事前の診察料が別に1160円程度かかります。...
Hiroshi Kakutani2020年9月12日1 分当院の非常勤医について当院の非常勤医は慈恵医大内視鏡部と慶応大学腫瘍センターから 来ています。 慶應大学腫瘍センターは矢作教授を始めESDなどの内視鏡手術の 専門部門から来ています。 僕の仕事を通じての知り合いがここの講師をしており、現在は 聖マリアンナ医科大学の内視鏡室教授になっています。...
院長2020年8月5日2 分やっぱりね!内視鏡検査専門施設から患者さんが来て驚いたーまだこんなことをやらかしていたのかー内視鏡検査専門施設の危険性ついてはこちら 専門家をどうやって見分けるのかはこちら 下剤を飲まない大腸内視鏡検査を受けてはいけない理由はこちら 「内視鏡検査専門クリニック」の大腸進行がんの見逃しはこちら 最近の内視鏡検査専門施設の開業ラッシュは...
Hiroshi Kakutani2020年7月8日3 分とうとう「内視鏡検査専門施設」が進行大腸がんを見逃したー綺麗なHPと口コミ高評価は危険という見本スペシャリストの見分け方はこちら 下剤を飲まない大腸内視鏡検査の危険性についてはこちら 内視鏡検査専門施設の正体についてはこちら 内視鏡検査専門施設で実際に行われているのはこちら さて前回は内視鏡検査専門施設から患者さんによる情報で...