top of page
  • 院長

大腸内視鏡の成功率は100%(3913件、2020年03月30日現在)

*2017年9月に開院以来大腸内視鏡検査を

3913件に行って参りました*

大腸内視鏡検査は全大腸の観察を目的に行われます。

従って一番奥の盲腸まで到達した場合、大腸内視鏡検査の

成功となります。

2019年11月30日現在、開院以来26か月で大腸内視鏡検査を3207件に行い

盲腸まで到達した割合、すなわち大腸内視鏡の成功率は100%です。

全例盲腸まで到達できています。

この中には今まで何度やっても出来なかった方、今まで苦しくて

もうやりたくないが最後にもう一度だけ試しにという方、などが

数多く含まれています。

勿論、今後も100%の成功を保証するものでは有りませんが、

現時点での成功率を参考までに紹介いたしました。

(内視鏡交換を拒否された方1名を除く)

参考にして頂ければと思います。


閲覧数:972回

最新記事

すべて表示

スペシャリストの探し方はこちら 下剤を飲まない、少量の下剤で大腸内視鏡検査を行う 危険性についてはこちら 内視鏡専門施設の進行大腸がん見逃しについてはこちら ​(綺麗なホームページと口コミ高評価が危険という見本です) さて、最近内視鏡専門施設が乱立しています。 どうしたんだという位増えています。 ざっと見ても都内ですら十数か所内視鏡クリニックがあります。 同じコンサルタント会社が絡み綺麗なHPを作

最近、下剤を飲まない大腸内視鏡検査を行っていると書いているところが有ります。 この方法、実は非常に危険なうえに医療行為としては不適切であり保険で行うことは出来ません。 詳しく解説いたします。 大腸内視鏡検査の時に内服する下剤があります。腸を綺麗にして精度の高い検査を行うために欠か

内視鏡検査の費用は。目安として3割負担の場合、診察料込みで胃内視鏡では4000円程度です。 大腸内視鏡検査の場合は同様に5000円後半程度です。 大腸内視鏡検査の場合は事前の診察料が別に1160円程度かかります。 大腸ポリープ切除術を行った場合は3割で20000円程度~30000万円前後まで。 全て手術保険給付の対象となります。 給付額については保険会社にお問い合わせをお願いします。 また、注意が

bottom of page