top of page
  • 院長

谷村新司とがん

更新日:11月4日



こんなに寂しい理由は


高校時代の親友とコンサートというものに生まれて初めて行ったのがアリスのコンサート。

アリスといえば谷村新司。


当時高校2年生。観客は30人程度だったでしょうか。


話が軽妙で。

彼らがパチンコ屋に行ったら余りに空いていて、球を一台に一つずつ入れたとか。

そういうコンサートも負けず劣らずガラガラだったから、そのことも茶化して話をして

可笑しかったですね。


その後もヒット曲は続き、カラオケなんかでも歌いましたね。

別に特別に好きとか、大ファンというわけではないのに、なぜかショックですね。


理由


その理由は、初めて一緒にコンサートに行った親友が若くして死んだからでしょうか。

彼との思い出はアリスとともに永遠になったのです。


アリスを見る度、アリスの歌を聞く度、親友を思い出します。

今回も親友のことを想い寂しさが募ります。


親友の分まで、と肩ひじ張って行こうとは思いませんが、何事にも全力で

取り組んでいきたいと思っています。

患者さんのために、人のために出来ることを全力で取り組みたい。

そう思っています。


最後に彼は腸炎の手術を受けたと書かれています。


腸炎で手術は通常行いませんし、そもそも死因にはなりません。

普通に考えれば大腸がんによる手術を受けたと思うのが普通だと思います。

大腸癌は進んでいても狭窄しますから手術を行うことが普通にあります。

検査の重要性ですよね。


皆さんの思い出はいかがでしょうか。




閲覧数:172回

最新記事

すべて表示

最近、下剤を飲まない大腸内視鏡検査を行っていると書いているところが有ります。 この方法、実は非常に危険なうえに医療行為としては不適切であり保険で行うことは出来ません。 詳しく解説いたします。 大腸内視鏡検査の時に内服する下剤があります。腸を綺麗にして精度の高い検査を行うために欠か

プロポフォール名人をブッ飛ばそう! スペシャリストの探し方はこちら 下剤を飲まない、少量の下剤で大腸内視鏡検査を行う 危険性についてはこちら 内視鏡専門施設の進行大腸がん見逃しについてはこちら ​(綺麗なホームページと口コミ高評価が危険という見本です) さて、最近【自称】内視鏡専門施設が乱立しています。 困ったことにこれ、単なる自称にすぎないんです。 自分で内視鏡検査専門施設と書いているだけなんで

はじめに 内視鏡検査の目的は何か。 これは、第一にはがんの発見です。 これにはがんに進展するポリープも勿論含まれます。 次にその他の病気となります。炎症などその他の病気ですね。 例えば潰瘍性大腸炎は一度診断が出来ればその後は血便などの臨床症状で ある程度判断することが可能です。 しかし、がんは一度なかったからといって数年後もないという保証は有りません。 そして、消化器がんもその他のがんと同様、早期

bottom of page